山名・標高 | 女体山 877M 男体山自然研究路 |
登山日 | 2013年6月3日(月) |
登山コース | 新松戸(7:40頃)・・・筑波山駐車場(9:10/9:20)→女体山登山口(9:36)→弁慶茶屋跡(10:39/50)→女体山(11:20/25)→御幸ヶ原(11:40/45)→自然研究路東屋(12:05/30)→御幸ヶ原(12:40/45)→筑波神社(13:50/55)→駐車場(14:10/20)・・あけの元気館(温泉)・・下妻道の駅・・新松戸(18:30頃) |
メ モ | 5月上旬、丹沢のクサリ場で腰を痛めてから25日が過ぎた。7月初旬の大雪山の山歩きを控え早く山歩きを再開したいが不安がある・・前日の日曜日、テニスはほぼ通常通り出来たのでMASAKOと近場の歩き慣れた筑波山に出かけることにした。筑波山は標高は低いが岩が多く登り下りともに足場が不安定で厳しい・・天気予報は快晴であるが下妻辺りでは日光連山は全く見えない・・筑波山は霞んで見えている・・市営第一駐車場はいつもより少し時間が早いので空きがある。サクラの実が落ちて紫色に汚れている。気温は高く暑い・・筑波神社の前の土産物店の前を通り、いつもの女体山登山口から山道に入る・・広葉樹の新緑がきれい・・木漏れ日の登山道を登って行くが暑く汗が噴出す・・白蛇弁天の所で上着を脱いでTシャツ1枚になる。ザックをいつもより軽くしているためか腰には余り負担がなくいつもの速度(タイム)で弁慶茶屋跡の広場に着いた。杉の木の間からは女体山山頂に数人の人が見える・・また広場の奥にはクリンソウが数株ピンクの花を付けている。休憩後、大石や奇岩の多い道を慎重に女体山山頂を目指す・・途中のブナの新緑がきれい・・女体山山頂からは霞ヶ浦が霞んで見えている。また麓の新緑が綺麗・・前方に新緑につつまれた男体山のピークが見えてる・・御幸ヶ原からは加波山の山並みは見えるが日光連山は見えない・・男体山自然研究路へ右回りで入り途中の東屋で昼食休憩をとることにする。東屋の下の展望台では数人が昼食中・・一周した御幸ヶ原から筑波神社へ向って下山する・・この道は岩が多く、段差も大きく滑りやすいので慎重に下る・・2時前に筑波神社に無事下山してほっとする。いつものあけの元気館の温めの露天風呂もそよ風が吹いて実に気持ちいい・・下妻道の駅で蕎麦を食べて帰路につく。荷物が軽いもののほぼいつものペースとコースタイムで歩けたので安心する。 |
筑波山26
百名山
弁慶茶屋跡から女体山山頂をみる
弁慶茶屋跡のクリンソウ
女体山山頂から男体山をみる